戻る

楽しもう!スタビロ・スケッチ vol.2巣ごもりライフを素敵に彩る!「おうちスケッチログ」のススメ

EDiTの方眼ノートにスタビロのアクアカラーで描いた「自宅の愛すべきモチーフたち」
EDiTの方眼ノートにスタビロのアクアカラーで描いた「自宅の愛すべきモチーフたち」

スタビロ好きイラストレーターのハヤテノコウジがお送りする、スタビロを語るコラムの第2弾。

手帳やノートに絵を描くときに大活躍する、とても便利な水彩色鉛筆「aquacolor(アクアカラー)」をご紹介していきます。

「おうち時間」に絵を描いてみませんか?

EDiTの方眼ノートにアクアカラーで描いた「わが家のグリーンな対決」
EDiTの方眼ノートにアクアカラーで描いた「わが家のグリーンな対決」

自宅の中で過ごしたり、ご近所エリアに買い物に行ったりと、自宅と生活圏内で過ごす時間が増えている今日この頃。
移動が少ないからこそ、身の回りの様子をじっくり観察するには、絶好の機会ですね。

今まで見落としていた面白いものや、美味しそうなメニューを出すお店、気づかなかった自分の好み、新しい習慣などを発見するかもしれません。

そして観察が楽しくなってくると、今度はスケッチに興味が湧いてくる人も多いはず。

なんだか絵を描きたいな。

そこでオススメなのが、手帳やノートを使って、自分の日常を絵と文字で残す「スケッチログ」という創作活動です。

ベランダの観葉植物、大好きなペット、大好物のフード、家に届いたフルーツや野菜、お取り寄せグルメ、いつも使っているお気に入りの家具などなど。

あなたの家の中だけでも、スケッチの題材がたくさんあることに驚くでしょう。僕は成長する観葉植物や、色鮮やかな野菜をスケッチするのが好きです。

「色を塗る時間」がたまらなく楽しい「色を塗る時間」がたまらなく楽しい

アクアカラーは全36色。1色(12本入のみ)からオンライン・マークスで購入可能
アクアカラーは全36色。1色(12本入のみ)からオンライン・マークスで購入可能

スケッチ作業でいちばん楽しいのは、作品に色を付けていく工程だと思います。

色鉛筆をとる、色を塗る、色鉛筆を戻す、また次の色をとる、色を塗る、色鉛筆を戻す……。塗り絵のように色を塗っていくこの作業に、あなたもいつの間にか没頭してしまうでしょう。

僕は手帳やノートを使うスケッチログの着彩では、水彩色鉛筆をよく使っています。

発色の良いスタビロの水彩色鉛筆アクアカラーで色を塗れば、ポップで楽しいスケッチログができあがります。

色鉛筆の芯が柔らかすぎず硬すぎず、ちょうどよい感じで、背景などの広い面の塗り作業から、見出しやキャプションなどの文字を書く時など、幅広い着彩にとても重宝します。

【実践編】スタビロのアクアカラーを使ったスケッチログ【実践編】スタビロのアクアカラーを使ったスケッチログ

それでは僕がスタビロのアクアカラーで描いたスケッチログを使って、その特長を紹介していきましょう。

まずは最初に、完成したスケッチログがこちら。

アクアカラーで描いた「おうちグルメ」の自分的ランキング
アクアカラーで描いた「おうちグルメ」の自分的ランキング

この作品は、僕が実際に食べたフードの写真を材料にして「架空の家族がゴールデンウィークに、自宅で味わったグルメの思い出ランキング」いう設定で描いたスケッチログです。ノートは、EDiTの方眼ノートです。

制作のステップ
この作品はおよそ10段階の工程を進めながら完成しました。

  1. おうちグルメをランキングにしよう、というアイデアを思いつく
  2. 記憶を頼りにして、おうちグルメのランキングを考える
  3. ストックしてある自分で撮影した写真から、素材を選ぶ
  4. ノートのレイアウトを考える(円形の型紙を2つ、タイトルは縦書きにする等)
  5. 円形の型紙を使ってグレーの色鉛筆で丸を描き、ランキングのフレームを作る
  6. ランキングの数字を入れる場所は空けておく
  7. 1位から順番に、写真を参考にして線を描き、色を塗る
  8. イエローの色鉛筆を使って、円形の枠の背景を荒く塗っていく
  9. ランキングの文字をレッドの色鉛筆を使って書く
  10. それぞれの絵の説明文を鉛筆で書く

すぐに描きたい、早く色を塗りたい気持ちが高まってしまいますが、「何をどうやって描こうかな」という段取りも楽しいものです。

point1アクアカラーなら、広い面の塗りがスムーズ

背景などの広い面を塗るのは手間がかかるけれど、アクアカラーは紙に吸い付いていく感じで、どんどん色が伸ばしていけます。

point2アクアカラーは、色の重ね塗りもラクラク

絵に描きたいモチーフは、複数の色で構成されていることがほとんど。アクアカラーを使えば、色を重ねるのも簡単です。

例えばアボカドやトマトなどの野菜は、最初に薄い色を全面に塗ります。

その後に最初に塗った色の同系色から、濃い色を重ねていくと、深みが出て、それらしい雰囲気が出てきます。

point3アクアカラーの着色に、筆を使って水彩画を表現

アクアカラーで着色した卵かけごはんを入れた「どんぶり」の表面に、なめらかさを出したかったので、筆に水を少しだけ含ませて、軽くこするようにして色を伸ばしました。

水彩色鉛筆のアクアカラーは、筆を使って水彩絵の具のような表現も可能です。

ただし手帳やノートの紙はスケッチブックなどに比べると薄いので、水を多めに付けた筆でこすると、波打ってしまう場合があるので要注意。ほんの少しの水で、水彩画の表現はできますので、その点に気をつけながら独自のアレンジを楽しんでください。

point4カラーの文字筆記も可能

ランキングの数字は目立つとよいな、と思ったので、最初から赤で書くと決定!
アクアカラーは発色がとてもいいので、ハッキリと目立つ文字を書くことができます。

説明文の黒は控えめに書いて、主役と脇役としてのメリハリをつけました。

暮らしが明るくなる、色鮮やかなスケッチログを描こう

水彩色鉛筆アクアカラーを使って、あなたの日々の暮らしが明るくなるような、色鮮やかなスケッチログをたくさん作ってみましょう。

あなたが作り出した色の世界を、ぜひ目で味わってください。

(文・写真・絵:ハヤテノコウジ)

profile
ハヤテノコウジ
ハヤテノコウジ

文具好きのイラストレーター。身近な文具や画材を使うアーティスト。旅を絵にするスケッチトラベラー。自分の人生の日誌「スケッチジャーナル」作りを研究・推奨している。主な著書は「東京わざわざ行きたい街の文具屋さん」。2021年6月に新刊『スケッチジャーナル 自分の暮らしに「いいね!」する創作ノート』を上梓。

https://www.koujihayateno.com/