ネパールから届いたエシカルなニットこもの ニットオーナメント・マスコット マークス

¥990(税込)
特別価格¥693(税込)

    prev

    next

    商品説明

    寒い季節にぴったりのあたたかなクラフトワークによるアイテム。
    ヒマラヤ山脈やチベットに近い鉱山地帯の国「ネパール」の女性たちが、一つひとつ手づくりしています。

    今年のクリスマスツリーは、優しい雰囲気で飾りたい。
    そんな気分の方にぴったりな、人気のクリスマスモチーフたちが可愛いオーナメント。
    ハンドメイドならではの存在感で、お部屋の雰囲気をあたたかく彩ります。

    サイズ・仕様

    ※本商品は2023年版クリスマスコレクションです。

    ◎サイズ/H150×W100×D50mm
    ◎重さ/約27g
    ◎素材/ウール

    ※ハンドメイドアイテムの為、柄の出方・顔の表情に個体差がございます。
    お顔や柄の出方についてお選びいただくことはできませんのであしからずご了承ください。

    ●安全のため、破れ、ほつれ等破損した場合はご使用をお控えください。
    ●変型・変質の恐れがありますので、火気には近づけないでください。
    ●本製品はおもちゃではありません。インテリアとしてご使用ください。
    ●お子様の手の届かない所、ペットの近づかない所でご使用・保管してください。

    • ネパール - 女性たちの社会進出を支える、フェルトとニットのクラフト


      寒い季節にぴったりのあたたかなフェルトとニットのアイテムは、ヒマラヤ山脈やチベットに近く、高山地帯の多い国、ネパールでつくられています。

      主な産業が農業と観光業のネパール。そして現在では、輸出の多くを占めるカーペット、ニットやストールなどの縫製品に加え、フェルトやニットをはじめとするクラフトも、ネパール経済を支える大切な産業のひとつとなっています。

      もともとハンドクラフトはカトマンズや近隣村の女性への仕事支援として始まり、マークスの15年以上にわたる定番クリスマス商品のフェルトアイテム、2022年に加わったニットアイテムも、そういった女性たちの手によるものです。

      まずはニュージーランド製の羊毛を染色、天日干ししたあと、型紙に合わせて成型し、また天日干し。その後、女性たちの細やかな指先が動物たちのユーモラスな表情をひとつひとつつくり出していきます。

      これらほとんどの工程が手作業であり、まさに「ハンドメイド・イン・ネパール」のフェルトやニットのアイテムは、手づくりだからこそ生まれるあたたかな質感、表情の違いやかわいらしさによって、クリスマスのひとときを和ませてくれます。


    • 手編みのぬくもりに癒されるニットアイテムで、お部屋をもっと楽しく彩ろう


      クリスマスの人気モチーフ「サンタ」、「スノーマン」、「ツリー」の、マスコットやオーナメント、コースターなど、バリエーション豊かなラインアップで定番人気のフェルト素材のアイテムに加え、新たにニット素材のオーナメントが仲間入りしました。

      ニットアイテムからは、「サンタ」や「トナカイ」などのクリスマスキャラクターはもちろん、「アルパカ」などのアニマルモチーフや、「セーター」や「ソックス」といったクリスマスにぴったりのモチーフも揃いました。


    ネパールから届いたエシカルなニットこもの ニットオーナメント・マスコット マークス

    ¥990(税込)
    特別価格¥693(税込)
      商品コードNP-KNO06

      人の優しさとぬくもりが伝わる、ニット素材のハンドクラフト

      バリエーション
      サンタ
      スノーマン A
      スノーマン B
      スノーマン C
      トナカイ A
      トナカイ B
      クマ
      ウサギ
      GOOD

      YEAH

      Cheese

      GO GO

      もどかしい

      ひとまず

      わからない

      面倒

      集中

      よしよし

      注文数
      在庫状況
      閉じる

      在庫状況一覧

      ネパールから届いたエシカルなニットこもの ニットオーナメント・マスコット マークス [NP-KNO06] の在庫状況

       
      GOOD
      YEAH
      Cheese
      GO GO
      もどかしい
      ひとまず
      わからない
      面倒
      集中
      よしよし
      商品説明

      寒い季節にぴったりのあたたかなクラフトワークによるアイテム。
      ヒマラヤ山脈やチベットに近い鉱山地帯の国「ネパール」の女性たちが、一つひとつ手づくりしています。

      今年のクリスマスツリーは、優しい雰囲気で飾りたい。
      そんな気分の方にぴったりな、人気のクリスマスモチーフたちが可愛いオーナメント。
      ハンドメイドならではの存在感で、お部屋の雰囲気をあたたかく彩ります。

      サイズ・仕様

      ※本商品は2023年版クリスマスコレクションです。

      ◎サイズ/H150×W100×D50mm
      ◎重さ/約27g
      ◎素材/ウール

      ※ハンドメイドアイテムの為、柄の出方・顔の表情に個体差がございます。
      お顔や柄の出方についてお選びいただくことはできませんのであしからずご了承ください。

      ●安全のため、破れ、ほつれ等破損した場合はご使用をお控えください。
      ●変型・変質の恐れがありますので、火気には近づけないでください。
      ●本製品はおもちゃではありません。インテリアとしてご使用ください。
      ●お子様の手の届かない所、ペットの近づかない所でご使用・保管してください。

      • ネパール - 女性たちの社会進出を支える、フェルトとニットのクラフト


        寒い季節にぴったりのあたたかなフェルトとニットのアイテムは、ヒマラヤ山脈やチベットに近く、高山地帯の多い国、ネパールでつくられています。

        主な産業が農業と観光業のネパール。そして現在では、輸出の多くを占めるカーペット、ニットやストールなどの縫製品に加え、フェルトやニットをはじめとするクラフトも、ネパール経済を支える大切な産業のひとつとなっています。

        もともとハンドクラフトはカトマンズや近隣村の女性への仕事支援として始まり、マークスの15年以上にわたる定番クリスマス商品のフェルトアイテム、2022年に加わったニットアイテムも、そういった女性たちの手によるものです。

        まずはニュージーランド製の羊毛を染色、天日干ししたあと、型紙に合わせて成型し、また天日干し。その後、女性たちの細やかな指先が動物たちのユーモラスな表情をひとつひとつつくり出していきます。

        これらほとんどの工程が手作業であり、まさに「ハンドメイド・イン・ネパール」のフェルトやニットのアイテムは、手づくりだからこそ生まれるあたたかな質感、表情の違いやかわいらしさによって、クリスマスのひとときを和ませてくれます。


      • 手編みのぬくもりに癒されるニットアイテムで、お部屋をもっと楽しく彩ろう


        クリスマスの人気モチーフ「サンタ」、「スノーマン」、「ツリー」の、マスコットやオーナメント、コースターなど、バリエーション豊かなラインアップで定番人気のフェルト素材のアイテムに加え、新たにニット素材のオーナメントが仲間入りしました。

        ニットアイテムからは、「サンタ」や「トナカイ」などのクリスマスキャラクターはもちろん、「アルパカ」などのアニマルモチーフや、「セーター」や「ソックス」といったクリスマスにぴったりのモチーフも揃いました。





      ユーザーレビュー

      ※レビュー内容はお客様個人のご意見・ご感想です。使用感には個人差があります。
      ※レビューを投稿していただいたお客様には、感謝の気持ちを込めて、当店から心ばかりの品をお贈りいたします。
      ※投稿されたレビューは、掲載までにお時間をいただく場合、または掲載されない場合がございますので、あらかじめ
       ご了承ください。

      閉じる

      レビュー投稿

      ニックネーム必須
      評価必須
      タイトル必須
      コメント必須
      • 閉じる

        レビューはありません。