【直営店限定】EDiT 手帳 2025 スケジュール帳 2025年4月始まり 1日1ページ B6変型 スープル <シャンパンゴールド>
【送料無料 対象商品】手帳+パイロット筆記具同時購入
- 商品説明
EDiT手帳名入れ・カスタマイズはこちら>>
EDiTの定番人気のB6サイズの1日1ページ手帳。2011年版のEDiT誕生以来、リピーターも多く、定番として人気のある「スープル」。
フランス語で「しなやかな」という意味を持ち、毎日使う手帳だからこそ、思わず触れてしまいたくなるような、なめらかな手ざわりの素材が使われています。
2025年版からも、小口のゴールド仕上げが人気の「シャンパンゴールド」が直営店限定カラーとして登場。表紙のゴムバンドは開きがちな手帳を押さえ、スタイリッシュな印象。シンプルなデザインでどんなシーンにも合わせやすい1冊です。
予定・タスク管理だけでなく、日記帳やライフログ、アイデア用ノート、……使い方はあなた次第。1ページを広々と使いたい人におすすめのサイズの手帳です。
- サイズ・仕様
【4月始まり/464ページ】
◎カバー付きサイズ/H183xW123xD19mm
◎重さ/約320g
◎カバー仕様/取り外し不可・PU貼・平ゴム付・PVCコーナーポケットシール付
◎スピン2本付
【ポリウレタン(PU)素材製品のご注意】
ポリウレタンは素材の特性上、使用回数に関わらず時間の経過と共に空気中の湿気、紫外線や熱や汚れ等により自然劣化します。
- 送料・
キャンペーン

日記帳、予定管理、ライフログ…
大人の上質な1日1ページ手帳
大人の上質な手帳として人気のEDiT手帳。なかでも人気NO.1の中面フォーマットが、この1日1ページ手帳。B6サイズの1日1ページ手帳は、2012年日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞しました。
【デイリーページ】ユーザー次第でマルチに使える、自由度の高いノートタイプのデザイン

・ドット罫の1日1ページ①
さりげないガイドラインでありつつ、書く人の思考を邪魔しない、自由度の高い5mm幅のドット罫を採用。文字だけでなくイラストや表も自由に書き込めます。
・24時間対応の時間軸②
早朝や深夜の予定管理もできる24時間軸。1日の活動時間の中心となる6時から21時までを時間表示、その他の時間帯はドット表示です。
・罫線を引けるガイドポイント③
メインスペースに縦の罫線を引くためのガイドポイント。ページを2分割し、左スペースに予定管理、右スペースに予定の詳細、TO DOを記入する活用法が人気。
・祝日表示④
日本は日本語表示、その他10の国・地域はアイコン表示です。
・TO DOリスト⑤
タスク管理はもちろん、当日のトピックス、ひと言日記、レコーディングメモなど、自由な使い方ルールを考えてみても。
・デイリーインフォメーション⑥
その日が誕生日、命日の著名人を掲載。俳優、アーティスト、スポーツ選手、科学者など。このほか、ノーベル賞をはじめ、アカデミー賞などの映画祭、ワールドカップなどのスポーツイベントやトレードショーまで幅広いセレクトの世界のイベント、国際デーやサマータイムなどの情報も掲載。
【マンスリーページ】1ヶ月の予定をひと目で把握できる月間ブロック

1ヶ月の予定が俯瞰しやすい、月間ブロックのマンスリーページ。その週の重要タスクやイベントがメモできる、ウィークリーTO DO欄付き。
【年間プランページ】1年の夢や目標を書き込んで、実現に向けてやることリストをつくります

・年間ビジョン①
自由に使えるようにあえて罫線を入れていない、大きなテーマを書くフリースペース。マインドマップ、座右の銘や今年の一言、長めの文章を書きこむほか、写真を貼ったり、絵を描いたり。
この1年のスケジュールや時間の使い方で、優先順位をつけるときの「基準」であり「指針」となるのが、この年間ビジョンです。ワクワクしたり、ときめいたり、満たされる、そんな感覚が持てる、心から「実現したい!」と思えるイメージを描き、このスペースに記入しましょう。
・年間プラン②
“その年に実現したい10のこと”を記入。 具体的に書くことで、意識づけも図られ、自分への刺激にもなります。何をどれくらい実行するのか、より現実的な行動を書くのがポイントです。
たとえば、“1ヶ月に3冊、本を読む”とか“30人以上の方と名刺交換する”など、より具体的に表現しましょう。そしてそれを実行する週間や日時を決めて、マンスリーページやデイリーページに記載していきます。
・マンスリーイベント③
プライベートのイベントや、友人の誕生日をまとめて書きこんだりするほか、月ごとの数字目標などを記入して、仕事の予算や実績管理にも活用できます。
左ページのプランリストを、月単位の時間軸に落としこみ、月ごとの目標やTO DOを記入しても。
【月間プランページ】年間プランを起点に、1ヶ月単位の計画や記録を書きこみます

・今月のテーマ①
年間プランページを見ながら、書きたいページ。1ヶ月のテーマを決めて、新しい月をスタート。気持ちの切り替えにもつながります。
・月間プラン②
今月のするべきこと、したいことをリストアップ。月末までに実行できるよう、見返す習慣をつけましょう。
・今月の支出③
主な支出、趣味の支出などを記録するほか、その月に見つけた欲しいものをリストアップ。
・記録しておきたいこと④
本や映画などのレビュー、訪れたカフェの感想、気に入ったレストランのアドレス、心に残った一言を書き写す…など、テーマを決めたライフログができるスペースです。
手帳本体 サイズ


手帳本体 仕様
- 本体サイズ
- B6変型(180×120mm)
- ページ数
- 464ページ
- 仕様
- 糸かがり綴じ、スピン2本付
- 本文用紙
- オリジナル手帳用紙 NEO AGENDA for EDiT(森林認証紙)
- 生産国
- 日本製
- レイアウト
- 4月始まり/月曜始まり
- 月間ページ
- ブロックタイプ
- デイリーページ
- 1日1ページタイプ
- 月間ページ掲載期間
- 2025年3月~2026年4月
- デイリーページ掲載期間
- 2025年4月1日~2026年3月31日
掲載内容
- 月間ページ
- 大安・仏滅・友引表示、ムーンカレンダー表示、ウィークナンバー
- デイリーページ
- ムーンカレンダー表示、祝日表記(日・米・英・仏・伊・西・独・中国・香港・韓国)
- その他
- 2025/2026/2027見開きカレンダー、年間カレンダー、年間プラン、月間プラン、罫線メモ22ページ、アドレス1ページ、パーソナルデータ
こちらもおすすめ【手帳1冊+パイロット筆記具 送料無料!】
【直営店限定】EDiT 手帳 2025 スケジュール帳 2025年4月始まり 1日1ページ B6変型 スープル <シャンパンゴールド>
【送料無料 対象商品】手帳+パイロット筆記具同時購入
- 商品説明
EDiT手帳名入れ・カスタマイズはこちら>>
EDiTの定番人気のB6サイズの1日1ページ手帳。2011年版のEDiT誕生以来、リピーターも多く、定番として人気のある「スープル」。
フランス語で「しなやかな」という意味を持ち、毎日使う手帳だからこそ、思わず触れてしまいたくなるような、なめらかな手ざわりの素材が使われています。
2025年版からも、小口のゴールド仕上げが人気の「シャンパンゴールド」が直営店限定カラーとして登場。表紙のゴムバンドは開きがちな手帳を押さえ、スタイリッシュな印象。シンプルなデザインでどんなシーンにも合わせやすい1冊です。
予定・タスク管理だけでなく、日記帳やライフログ、アイデア用ノート、……使い方はあなた次第。1ページを広々と使いたい人におすすめのサイズの手帳です。
- サイズ・仕様
【4月始まり/464ページ】
◎カバー付きサイズ/H183xW123xD19mm
◎重さ/約320g
◎カバー仕様/取り外し不可・PU貼・平ゴム付・PVCコーナーポケットシール付
◎スピン2本付
【ポリウレタン(PU)素材製品のご注意】
ポリウレタンは素材の特性上、使用回数に関わらず時間の経過と共に空気中の湿気、紫外線や熱や汚れ等により自然劣化します。
- 送料・
キャンペーン

日記帳、予定管理、ライフログ…
大人の上質な1日1ページ手帳
大人の上質な手帳として人気のEDiT手帳。なかでも人気NO.1の中面フォーマットが、この1日1ページ手帳。B6サイズの1日1ページ手帳は、2012年日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞しました。
【デイリーページ】ユーザー次第でマルチに使える、自由度の高いノートタイプのデザイン

・ドット罫の1日1ページ①
さりげないガイドラインでありつつ、書く人の思考を邪魔しない、自由度の高い5mm幅のドット罫を採用。文字だけでなくイラストや表も自由に書き込めます。
・24時間対応の時間軸②
早朝や深夜の予定管理もできる24時間軸。1日の活動時間の中心となる6時から21時までを時間表示、その他の時間帯はドット表示です。
・罫線を引けるガイドポイント③
メインスペースに縦の罫線を引くためのガイドポイント。ページを2分割し、左スペースに予定管理、右スペースに予定の詳細、TO DOを記入する活用法が人気。
・祝日表示④
日本は日本語表示、その他10の国・地域はアイコン表示です。
・TO DOリスト⑤
タスク管理はもちろん、当日のトピックス、ひと言日記、レコーディングメモなど、自由な使い方ルールを考えてみても。
・デイリーインフォメーション⑥
その日が誕生日、命日の著名人を掲載。俳優、アーティスト、スポーツ選手、科学者など。このほか、ノーベル賞をはじめ、アカデミー賞などの映画祭、ワールドカップなどのスポーツイベントやトレードショーまで幅広いセレクトの世界のイベント、国際デーやサマータイムなどの情報も掲載。
【マンスリーページ】1ヶ月の予定をひと目で把握できる月間ブロック

1ヶ月の予定が俯瞰しやすい、月間ブロックのマンスリーページ。その週の重要タスクやイベントがメモできる、ウィークリーTO DO欄付き。
【年間プランページ】1年の夢や目標を書き込んで、実現に向けてやることリストをつくります

・年間ビジョン①
自由に使えるようにあえて罫線を入れていない、大きなテーマを書くフリースペース。マインドマップ、座右の銘や今年の一言、長めの文章を書きこむほか、写真を貼ったり、絵を描いたり。
この1年のスケジュールや時間の使い方で、優先順位をつけるときの「基準」であり「指針」となるのが、この年間ビジョンです。ワクワクしたり、ときめいたり、満たされる、そんな感覚が持てる、心から「実現したい!」と思えるイメージを描き、このスペースに記入しましょう。
・年間プラン②
“その年に実現したい10のこと”を記入。 具体的に書くことで、意識づけも図られ、自分への刺激にもなります。何をどれくらい実行するのか、より現実的な行動を書くのがポイントです。
たとえば、“1ヶ月に3冊、本を読む”とか“30人以上の方と名刺交換する”など、より具体的に表現しましょう。そしてそれを実行する週間や日時を決めて、マンスリーページやデイリーページに記載していきます。
・マンスリーイベント③
プライベートのイベントや、友人の誕生日をまとめて書きこんだりするほか、月ごとの数字目標などを記入して、仕事の予算や実績管理にも活用できます。
左ページのプランリストを、月単位の時間軸に落としこみ、月ごとの目標やTO DOを記入しても。
【月間プランページ】年間プランを起点に、1ヶ月単位の計画や記録を書きこみます

・今月のテーマ①
年間プランページを見ながら、書きたいページ。1ヶ月のテーマを決めて、新しい月をスタート。気持ちの切り替えにもつながります。
・月間プラン②
今月のするべきこと、したいことをリストアップ。月末までに実行できるよう、見返す習慣をつけましょう。
・今月の支出③
主な支出、趣味の支出などを記録するほか、その月に見つけた欲しいものをリストアップ。
・記録しておきたいこと④
本や映画などのレビュー、訪れたカフェの感想、気に入ったレストランのアドレス、心に残った一言を書き写す…など、テーマを決めたライフログができるスペースです。
手帳本体 サイズ


手帳本体 仕様
- 本体サイズ
- B6変型(180×120mm)
- ページ数
- 464ページ
- 仕様
- 糸かがり綴じ、スピン2本付
- 本文用紙
- オリジナル手帳用紙 NEO AGENDA for EDiT(森林認証紙)
- 生産国
- 日本製
- レイアウト
- 4月始まり/月曜始まり
- 月間ページ
- ブロックタイプ
- デイリーページ
- 1日1ページタイプ
- 月間ページ掲載期間
- 2025年3月~2026年4月
- デイリーページ掲載期間
- 2025年4月1日~2026年3月31日
掲載内容
- 月間ページ
- 大安・仏滅・友引表示、ムーンカレンダー表示、ウィークナンバー
- デイリーページ
- ムーンカレンダー表示、祝日表記(日・米・英・仏・伊・西・独・中国・香港・韓国)
- その他
- 2025/2026/2027見開きカレンダー、年間カレンダー、年間プラン、月間プラン、罫線メモ22ページ、アドレス1ページ、パーソナルデータ
こちらもおすすめ【手帳1冊+パイロット筆記具 送料無料!】
※レビュー内容はお客様個人のご意見・ご感想です。使用感には個人差があります。
※レビューを投稿していただいたお客様には、感謝の気持ちを込めて、当店から心ばかりの品をお贈りいたします。
※投稿されたレビューは、掲載までにお時間をいただく場合、または掲載されない場合がございますので、あらかじめ
ご了承ください。
レビュー投稿
- ニックネーム
- 評価
- タイトル
- コメント
初めてのシステム手帳
にらこ
色々なメモをノートに書いたり、頭の整理のためにチラシの裏紙に文字を書いたりしていましたが、後から見返したいと思った時にノートだとページの順番が入れ替えできずメモを探すのに一苦労。裏紙については適当な紙なので残しておく気にもなれず捨てて後悔。 システム手帳にすれば順番の入れ替えも簡単!不要になったページも容易に処分できると思いました。 色んなメーカーさんのシステム手帳を見て探していましたが、システム手帳入門には程よい価格と、デザイン性からマークスさんのシステム手帳に決めました。 ゴールドのリングが可愛い。 大事に使いたくて、透明カバーも買いました。 コスパが良くて概ね気に入っていますが、留め具が欲しいなと思いました。ゴムか後付けできる留め具(ベルトシール)を買おうと思います。
2021年11月25日 13:49
新しい相棒決定!
ゆめ
2022年はシステム手帳にしようと決め、マークスさんのシステム手帳に決めました! 悩みに悩んでブラウンにしましたが、とても上品な色味で満足です! 2022年はこちらの手帳と共に楽しい日々を過ごしていく予定です。
2021年10月18日 10:55
初めてのシステム手帳です
まっきー
2021年は、システム手帳にチャレンジしようと思い、以前から気になっていたこちらを購入しました。色はブラウンです。しっとりしたカバーで手触りがいいです。 お試し用で入っていたリフィルを早速使っています。 書き心地もよく、特に月間ブロックが使いやすいです。リフィルがピンクで私には可愛すぎるかな(笑)と思いましたが、ほぼ毎日開いています。 これから長く、カスタマイズしながら使っていこうと思います。
2020年11月26日 15:21
色が可愛いです
あやぴょん
ピンクを購入しました。 カバーの色や質感がすごく可愛いです。 リング金具がゴールドなのも、ガーリーでいいと思いました。 シンプルに無地を選んでよかったです。
2020年7月10日 9:28
とにかく可愛い!!
じゃんはむ
久しぶりのシステム手帳....。色々探して悩んでこちらにしてみました♪ 届いた商品は、大きさもバッチリでカバーもしっとりと、さわり心地の良い手帳でした。値段としては私的に奮発レベルでしたが、日本製ということで作りもよく不満はありません♪♪ 耐久性などは、来年1年使ってみないと分かりませんが、壊れるまで大切に使いたいと思います☆
2019年10月4日 17:44
楽しみ
erixsin
これまで、様々な手帳を使ってきましたが、完全に納得のいくものがなく、こちらを見つけた時は感動でした。inspicを購入したので、仕事&プライベート用の自分だけの手帳にしたいと思います。
2019年7月4日 12:01
大人可愛い
Ibe
CanonのInspicを購入した際にこちらのシステム手帳を知りました。 いつもはピンクをチョイスしますが、今回はネイビーを リフィルピンクで、中の金具がゴールドで超可愛い💕 inspicの写真貼れるリフィルもあるので、自分仕様に仕上げて行くのが楽しみです。
2019年6月24日 10:11
自分らしくしていくのが楽しみです
そめはる
リフィルがセットなので、ばらばらで買う必要がなく助かりました。システム手帳初めてなので、セットだと試すことが気楽にできて嬉しいです。 リフィルがピンクなのも大好きな色でテンションが上がります。
2019年6月3日 13:58