パイロット フリクションボールノックゾーン ヘラルボニー 05 極細 0.5 <リョウナカオ>

【送料無料 対象商品】手帳+パイロット筆記具同時購入

¥880

    prev

    next

    商品説明

    集中できる空間へと誘うハイクラスのノック式フリクションボールノックゾーンがヘラルボニーとコラボ。
    ヘラルボニーのアーティストの作品を用いた特別なフリクションボールノックゾーンです。
    フリクションボールノックゾーンは“濃く・長く”書ける「プレミアムフリクションインキ」を採用し、濃く視認性の高い筆記が可能となり、
    また金属レフィルを採用し、1本当たりのインキ容量を増やすことにより、従来よりもインキが長持ちする新機能を備えたフリクションボールペンです。

    ヘラルボニー
    「異彩を、放て。」をミッションに掲げる、福祉実験カンパニーです。
    国内外の主に知的な障害のある福祉施設、作家と契約を結び、2000点を超える高解像度アートデータの著作権権利を軸とするライセンスビジネスをはじめ、作品をファッションやインテリアなどのプロダクトに落とし込む、アーティストライフスタイルブランド「HERALBONY」の運営や、建設現場の仮囲いに作品を転用する「全日本仮囲いアートミュージアム」など、福祉領域の拡張を見据えた多様な事業を展開しています。
    これらの社会実装を通じて「障害」のイメージ変容と、福祉を起点とした新たな文化の創造を目指します。
    社名である「ヘラルボニー」は、知的障害のある両代表の兄・松田翔太が7歳の頃自由帳に記した謎の言葉です。
    「一見意味がないと思われるものを世の中の新しい価値として創出したい」という意味を込めています。

    【作品・作家紹介】
    『タイトル不明』中尾涼 Ryo Nakao
    やまなみ工房(滋賀県)
    1998年生まれ。英字の他数字の作品も多く、描くときは、一切の迷いや躊躇は無く、あっという間に描き終え、勢いや力強さが英字や数字の書体にも表れている。文字は色を変えて筆やペン、時には指を用いて何度も上からなぞることが多く、より作品に深みをもたらしている。

    サイズ・仕様

    ◎サイズ/ 本体:H150×最大径11.1mm、パッケージ込み: H170×W50×D20mm
    ◎重さ/ 本体:14.5g、パッケージ込み:27g
    ◎素材/ 軸さや:樹脂+ラバー
    ◎仕様/ ボール径:0.5・(極細字) 方式:クリップスライドノック式 インキ:プレミアムフリクションインキ インキ色:黒
    ◎対応替え芯/メーカー品番:LFBKRF50EF-2B(黒、2本セット)
    ◎対応消去用替ラバー/メーカー品番:LFBKZRU10-5-AB
    ◎日本製

    【商品注意事項】
    ※専用ラバーでこすると色が消えます。
    ※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。
    ※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。
    ※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。
    ※紙以外への筆記には使用しないでください。
    ※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。
    ※消去用ラバーに汚れがついたまま擦ると、紙面が汚れます。ふき取るなど汚れを落としてからお使いください。

    送料・
    キャンペーン



    パイロット フリクションボールノックゾーン ヘラルボニー 05 極細 0.5 <リョウナカオ>

    【送料無料 対象商品】手帳+パイロット筆記具同時購入

    ¥880
      商品コードPT-BP227-BK

      “濃く・長く”書ける『フリクションボールノックゾーン』がヘラルボニーとコラボ「思うままにかくをこえる」

      完売しました
      商品説明

      集中できる空間へと誘うハイクラスのノック式フリクションボールノックゾーンがヘラルボニーとコラボ。
      ヘラルボニーのアーティストの作品を用いた特別なフリクションボールノックゾーンです。
      フリクションボールノックゾーンは“濃く・長く”書ける「プレミアムフリクションインキ」を採用し、濃く視認性の高い筆記が可能となり、
      また金属レフィルを採用し、1本当たりのインキ容量を増やすことにより、従来よりもインキが長持ちする新機能を備えたフリクションボールペンです。

      ヘラルボニー
      「異彩を、放て。」をミッションに掲げる、福祉実験カンパニーです。
      国内外の主に知的な障害のある福祉施設、作家と契約を結び、2000点を超える高解像度アートデータの著作権権利を軸とするライセンスビジネスをはじめ、作品をファッションやインテリアなどのプロダクトに落とし込む、アーティストライフスタイルブランド「HERALBONY」の運営や、建設現場の仮囲いに作品を転用する「全日本仮囲いアートミュージアム」など、福祉領域の拡張を見据えた多様な事業を展開しています。
      これらの社会実装を通じて「障害」のイメージ変容と、福祉を起点とした新たな文化の創造を目指します。
      社名である「ヘラルボニー」は、知的障害のある両代表の兄・松田翔太が7歳の頃自由帳に記した謎の言葉です。
      「一見意味がないと思われるものを世の中の新しい価値として創出したい」という意味を込めています。

      【作品・作家紹介】
      『タイトル不明』中尾涼 Ryo Nakao
      やまなみ工房(滋賀県)
      1998年生まれ。英字の他数字の作品も多く、描くときは、一切の迷いや躊躇は無く、あっという間に描き終え、勢いや力強さが英字や数字の書体にも表れている。文字は色を変えて筆やペン、時には指を用いて何度も上からなぞることが多く、より作品に深みをもたらしている。

      サイズ・仕様

      ◎サイズ/ 本体:H150×最大径11.1mm、パッケージ込み: H170×W50×D20mm
      ◎重さ/ 本体:14.5g、パッケージ込み:27g
      ◎素材/ 軸さや:樹脂+ラバー
      ◎仕様/ ボール径:0.5・(極細字) 方式:クリップスライドノック式 インキ:プレミアムフリクションインキ インキ色:黒
      ◎対応替え芯/メーカー品番:LFBKRF50EF-2B(黒、2本セット)
      ◎対応消去用替ラバー/メーカー品番:LFBKZRU10-5-AB
      ◎日本製

      【商品注意事項】
      ※専用ラバーでこすると色が消えます。
      ※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。
      ※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。
      ※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。
      ※紙以外への筆記には使用しないでください。
      ※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。
      ※消去用ラバーに汚れがついたまま擦ると、紙面が汚れます。ふき取るなど汚れを落としてからお使いください。

      送料・
      キャンペーン






      ユーザーレビュー

      ※レビュー内容はお客様個人のご意見・ご感想です。使用感には個人差があります。
      ※レビューを投稿していただいたお客様には、感謝の気持ちを込めて、当店から心ばかりの品をお贈りいたします。
      ※投稿されたレビューは、掲載までにお時間をいただく場合、または掲載されない場合がございますので、あらかじめ
       ご了承ください。

      閉じる

      レビュー投稿

      ニックネーム必須
      評価必須
      タイトル必須
      コメント必須
      • 閉じる

        レビューはありません。